「江戸後期の庄屋さんⅡ」

天保10(1839)の建築物、御津町指定重要文化財「河原邸」です。

(バックナンバー/2017.4.28「逆さ富士!?」、2017.10.27「江戸後期の庄屋さんⅠ」)

「江戸後期の庄屋さんⅡ」_b0212031_13264285.jpg

「河原邸」内部、江戸時代後期の暮らしぶりが垣間見え興味深い調度品をご紹介します。

当時の住居の光景としては珍しくはないですね、おそらく…

玄関を入ると土間が広がり、お曲突(くど)さんのある台所、奥へと続きます。

「江戸後期の庄屋さんⅡ」_b0212031_13404298.jpg

左手には居室が並び、上り框は当然に高く踏み台で靴を揃えあがると、三帖畳敷き間があります。

そこに、まずは手解きと言わんばかりのアピール、クセが強~い存在が鎮座しています。

「江戸後期の庄屋さんⅡ」_b0212031_13295435.jpg

「くり貫き火鉢」です。(切り株をくり貫いて内側に銅板を貼ったもの)

樹種は不明ですが、昔のものは今では入手できない大木で作られているものが多いようです。

切り株のカタチをそのまま使用しているので、入り組んだフォルムも自然で味がありますね。

およそ170年前。江戸後期のとある冬の日、訪問客はここで暖をとりながら世間話しに花を咲かせ、奥座敷へと通されるのを今か今かと、しびれを切らし待っていたのでしょう。。。

さてここで、自然なフォルムを利用し作られた便利な収納スペースを見つけられますか?

「江戸後期の庄屋さんⅡ」_b0212031_13304799.jpg
「江戸後期の庄屋さんⅡ」_b0212031_13312657.jpg

火鉢といえば、だいたい想像がつきますね💧 こたえは次回ご紹介します。

新蕎麦の季節はまだまだ先なので、桜🌸季節にお出かけ「ほっとひといき」

ちょうどイイですね165.png          総務部 西村


by arai-stuff | 2018-04-04 15:00 | ほっとひといき


あらいスタッフよりの様々な情報


by arai-stuff

カテゴリ

全体
あらいの最前線
あらいのエトセトラ
イベントレポート
住まいのあれこれ
LikeナLife
イベント情報
ほっとひといき
未分類

以前の記事

2021年 08月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月

フォロー中のブログ

メモ帳

検索

その他のジャンル

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧